塗料の調色は奥が深い!!
2021-10-03
自分好みの塗料は作れる
ホームセンターやネットショッピングなどで、今は手軽に塗料が手に入ります。
塗料を選んでいる時に、この色のもう少し明るい(暗い)色味が欲しいなぁ…と思ったことはないでしょうか?
ないものはしょうがない。と、妥協してその色を塗りますか?
そんなのもったいない!!
塗料と塗料を混ぜ合わせることで新たな色を作り出すことができちゃうのです!
白・黒・黄・赤などの塗料を混ぜて、色を作ることを、調色といいます。 また、調合とも呼ばれます。
自分好みの塗料を作ることが可能だなんて、ワクワクしちゃいますよね(*^-^*)
自分好みの塗料に出会うまで
では、その調色とはどのように行うかご存知でしょうか?
前もって作ってある色の在庫があったり、レシピ(配合表)があったり、機械で色あわせしたりするのでは、と思いましたか?
まったくそんなことはありません。
こんな色が欲しい!と依頼を受けてから、時間と手間をかけて1色1色作っていきます。
技術力と根気の必要な作業なんです。
調色は自分でもできるの?
先に結論を言ってしまうならば、自分で作成も、もちろん可能です!
ただ、先ほども述べたように、時間と根気、そして技術力を必要とするため、容易ではないかもしれません。
調色用塗料の基本は、以下の5色です。
赤色 黄色 黒色 青色 白色
これらの色を組み合わせれば、ほとんどの色を作れます。
調色の大まかな工程は、以下の通りです。
〇作りたい色が、何の色でできているか、何の色が多いのかを感じ、観察する
〇作る量を考える
〇まずは作りたい量の1/3ほどで作る
〇比率の多い色を主軸に比率の多い順で足していく
〇最初は多く、色が近づいてきたら少なく足していく
〇試し塗りをしてドライヤーで乾かす
〇試し塗りを繰り返し(必ず乾かす!)、納得のいく色になるまで調整する
〇途中試し塗りをして、濃すぎた場合は、白を加える必要がある
〇よい色ができたら残りの分も作る
なんだか難しそう!!
プロだからできるんでしょ?と思ってしまいそうですが
私たちでも、時間をかけ、根気強く諦めずに、手順と注意点を守って行えば必ずやイメージどおりの色を作れます♪
世界に一つだけの手間暇かけたあなただけの色を作り出してみてください(*^-^*)
最後に
いかがだったでしょうか。
既存の塗料色ももちろん素晴らしいですが、自分で、自分の思い描く色を作り出すことができたら…とても素敵なことですね(*^▽^*)
塗りかえ倶楽部では、無料診断もおこなっています。
お電話、ホームページからお申込みいただけます。
どうぞお気軽にご連絡下さい。
〔今回のブログ担当:koshiro〕