アイアン塗料を知っていますか? - 塗りかえ倶楽部

塗りかえ倶楽部

プロフェッショナルが提案する「高品質」というブランド。

塗りかえ倶楽部 > DIY塗装 > アイアン塗料を知っていますか?

アイアン塗料を知っていますか?

2021-04-27


おしゃれに変身させましょう!

最近はDIY・リメイクブームもあり、小物にこだわりを持つ方が増えているように思います。
市販品ももちろん素敵ですが、自分でひと手間かけて自分好みのものが作成できたら喜びもひとしおです!
そこで今回はアイアン塗料を紹介していきます。

アイアン塗料ってなあに?

アイアンとは何かご存知でしょうか?
アイアンとは、鉄。また、鉄のようにかたいもののことを言います。
そして、鉄のような風合いを表現できる塗料がアイアン塗料です。
プラスチックや木材などの素材を重厚感のあるアイアン風にリメイクできるので、DIYアイテムの中でも人気が高い塗料です。
木の箱、紙コップ、段ボール、フォトフレーム、ドア、ドア枠、窓枠、テーブルの脚、椅子の脚、空き缶、スイッチカバーなど、様々な所に錆感を演出することで、シックでモダンな風合いに変えてしまうことができちゃいます。
おしゃれなカフェや雑貨屋さんにアイアン調の小物が飾られている、そんなイメージありませんか??(*^-^*)
 錆加工じょうろ

やってみよう!!

では、さっそくアイアン塗料を試してみましょう!
下地としてマルチプライマーを塗ることをおすすめします。そうすることで、塗料の付きがとてもよくなります。
また、より本物のように仕上げるには少し厚めに塗ったり、2度塗りがおすすめです。
刷毛や筆でスッと塗るのもいいのですが、多めの塗料を取りスポンジで叩くようにしてあげると錆感がより表現され、リアルな質感、重厚感のある仕上がりになります。
わざとムラのある塗り方でレトロな風合いを出すこともできます。
塗料を塗って終わり!でももちろん素敵なのですが、ステンシルでヴィンテージな風合いにするのもおすすめです。
4612276_m

最後に

いかがだったでしょうか?
小物だけでなく、古くなった家具をリメイクすることで新しく家具を購入するという選択ではなく、新たな生命を吹き込んであげることもできます。
時間と労力を駆使し作り上げたものは愛着がわくのではないでしょうか。
家具をひとつリメイクするだけでお部屋の雰囲気もガラリとかわり、新たな気持ちで過ごすことができそうですね(≧▽≦)

塗りかえ倶楽部では、無料診断もおこなっています。
お電話、ホームページからお申込みいただけます。
どうぞお気軽にご連絡下さい。

新 営業時間
〔今回のブログ担当:koshiro〕

Copyright © NURIKAE CLUB All rights Reserved.